■ドットアニメーションのコツ 最終回(2008.09/25)
【その1】
【その2】
【その3】
【最終回】
ドットアニメーションのコツ
最終回
です!
くまたんち発売日記念
という事で、
ドットキャラアニメ
についてのコツを解説します。
最初からキャラアニメの作り方を教えろと言われそうですが、
基礎あっての応用
です!
前回までに培った技術を応用して、ドットキャラアニメに挑戦しましょう〜。
…
このチョイスでいいんかい!?
って気がしなくもないですが
ネットサーフィンをしていて気になったアイマスキャラ?
「ののワさん」
を、16色、64×48ドット位を目安にドット絵にしてみました。
今回は、ののワさんの
歩行アニメ
に挑戦するよ!
いきなり歩行アニメを作るのは大変なので、分かりやすい単位で
バラして
みました。大丈夫!ののワさんはこれ位平気です!(適当)
大雑把に言うと、
手(胴体)・足・頭の3種類
ですね。
まずは、手のアニメーションから作っていきます。
前回の振り子アニメを思い出してみて下さい。
腕を振る運動は典型的振り子アニメ
で出来ています。
肩の部分を
支点
にして、手を振るとどういう軌道をするのか
赤い点で
アタリ
をとって、それを参考に腕のアニメを描いてみました。
青い点は後ろの手のアタリで、丁度
反対
の動きになっているのに注目!
足の動きは
回転運動(円運動)
で表現してみました。
リアルな足の動きを作ろうと思うと円運動とは少し違うのですが
腕と全く同じ動きで作ってしまうと。
足が滑っている
ようにしか見えなくなります。
自転車のペダルの動きをイメージ
しながら動かしてやると分かりやすいかな?
重心のバランスで、手を前に出した時は足が後ろになっているのを忘れずに!
頭をくっつけてみました。
どうでしょう?
少々ぎこちないですが、それっぽくなってきました!
手足以外がアニメーションしていない状態なので
まずは
髪の毛が揺れる
アニメーションを追加しましょう。
髪の毛の流れを、
赤い点で表現
してみました。
一定の法則で
左右に動かす
だけでも、
案外それっぽい
感じです。
それを元に、髪の毛のドットアニメを作っていきます。
手足は
8パターンアニメ
ですが、髪の毛は
4パターン×2ループで十分
でしょう。
今度はどうでしょう? うーん、髪の毛は揺れてますが、
顔や体が全く動いていない事
に
違和感
を感じますね。
ここからが
最後の仕上げ
です!
アニメ全体に対して、
上下左右に動きをつけて
みました。
するとどうでしょう?
驚く程自然な歩行アニメ
になりました!
いきなり最初から完成パターンのドット絵を打とうとすると大変ですが
複雑な動きは、簡単な動きの集合体
だと思うと、気持ち楽になりますよね?
原寸大で、すたこらさっさ
ドットアニメーションの面白さを、少しでも感じて貰えれば幸いです。
それでは、今回はこの辺にて〜。
(2008.9/25)
【その1】
【その2】
【その3】
【最終回】
■戻る