■ハバネロ育成日記 (2006.05/04〜2006.09/29)
■2006年 9月 29日 (最終更新)
十分に熟したと判断したので、収穫しましたよー。
サイズ比用にハバネロたんと並べてみました。ちょっと小ぶりかな?
折角なので、刻まれていく様を赤裸々に…
(※危険物なので、薄手のビニール手袋着用しました。)
すぱーん
すぱぱーん
すぱぱぱぱーん!
作っておいたカレーに入れて…
完成!
カレーの量に対してハバネロの量が少なかったせいか、激辛とまでは
いきませんでしたが、程よい刺激でなかなかの美味でした。
庭で種から育てた分、余計に美味しく感じれたのかも?
何というか、いい思い出になりましたw
■2006年 9月 11日 (130日目&93日目)
奇麗なオレンジ色に染まりました。もう食べ頃?
次回、収穫&調理で、ハバネロ育成日記を締めくくりたいと思います。
あー、1つでもちゃんと育ってヨカッタヨカッタ。
●育成結果
1号:花は5つまで咲きましたが、実ができたのは1つだけでした。
2号:花を咲かせる事ができませんでした。
●過去を振り返って
・うちの環境では、日当たりのいい場所があまりなかった為
あまりハバネロ栽培に適してなかったのかも?
・ちゃんと育てるなら、植木鉢よりプランターの方が効果ありそう。
・最初から外で栽培した方が、結果的には良かったかも?
■2006年 9月 5日 (124日目&87日目)
底の方はまだ青いけど、順調に色がついてます。
このままいけば、来週には収穫できそうかな?
■2006年 8月 29日 (117日目&80日目)
ハバネロの実が、うっすら赤く(黄色く?)なりはじめました。
■2006年 8月 22日
「はばタン」熱中症
のニュースが哀愁を誘う今日この頃ですが
うちのハバネロも熱中症?葉っぱがしなしなになってます…
一番日当たりのいい場所に置いている筈なのですが
実の状態も特に変化なし。この辺がうちの庭での限界かも…?
実1つでいいから、赤く熟して欲しいなぁ…
篠ファームさん
のHP上で、ハバネロ栽培Q&Aコーナーが
設けられています。育て中の人は必見ですよ。
■2006年 7月 31日 (89日目&52日目)
ハバネロの実が、あの形になりました。わーい。
しかし1つを残して、他の花は落ちてしまいました…orz
今の所実になったのは1つ…! 赤く熟しておくれ!
■2006年 7月 25日
京都の農園の方に育成日記を見て貰った所
・葉っぱは光合成に必要なので、多いに越した事はない(剪定の必要は無い)
・少しでも日の当たる所に置いて、日光を浴びせる
・成長が思わしくなければ、市販の肥料を定期的に適量与える
とアドバイスを頂きました。情報が交錯していて申し訳ないです。
■2006年 7月 23日 (81日目&44日目)
17日に咲いた花が、実の形になってきました。
写真だと大きく見えるけど、1cm位かな?まだまだ小さいです。
大きくなって、赤く熟すのが楽しみです。
暫く撮ってなかった2号も、1号の54日目位の大きさになりました。
日当たりのお陰か、1号よりも成長はやいですねー。
■2006年 7月 17日 (75日目&38日目)
白くて小さい花が咲きました。かわいすぎる…
やっと、実が収穫できるかもしれないという実感を
肌で感じれるようになりました。嬉しいなぁ。
■2006年 7月 12日 (70日目&33日目)
更に大きくなりましたが、そろそろ落ち着いてきたかな?
2号も、ハバネロたんが見えなくなる所まで成長しました。
「葉っぱ育ちすぎだと、実がならないので、剪定したほうが良い」
とアドバイスを頂きました。週末にでもいじってみようかな?
花のつぼみが確認できるようになりました。
いつ咲くのか今から楽しみです。わくわく。
■2006年 7月 6日 (64日目&27日目)
どこまで大きくなるんだろう…?
そろそろ外で育てた方がいいかもですね。
2号もだんだん大きくなってきました。
■2006年 6月 26日 (54日目&17日目)
ら〜ららら♪ らら〜ら〜ら〜ら♪ 塊魂〜♪
2号も芽が5つ出揃いました。
38日の時間差で、ここまでサイズが違うとは…まさに生命の神秘!
1日中雨だったせいか、微妙に葉がしなびれてるかも?
■2006年 6月 18日 (46日目&9日目)
なんだろう…この成長速度…スケール感の変わっていく感じ…。
どこかで見覚えが… あっ!
塊魂
だ!(笑)
2号は今の所、芽の出てくる気配はありません。
さすがに1週間じゃ無理かなぁ。
BLOCKBLOGさん
のコンテンツの1つとして、ハバネロ育成ブログをはじめたとの事。
ハバネロたん育成キットではないですが、篠ファーム繋がりという事で。
いまいちなヲタ日記さん
から、ハバネロ育成日記をはじめたと連絡を頂きました。
しかし皆さん、実がなったらどうやって食べるつもりなんでしょうか?(笑)
■2006年 6月 10日 (38日目&1日目)
でかっ!
10日間に一体何が…という成長速度。
ハバネロたんもビックリです。
あまりに大きくなりすぎたので、大きな植木鉢にお引越です。
・大きな植木鉢を用意して、底に土を適量入れる
・ハバネロの苗を、そっと傾けて取り出し、大きな植木鉢に移す
・隙間に土を敷き詰めていく
こんな感じです。最初は苗を分けようかな?とも思ったのですが
それが原因で弱るのが恐かったので…。
小さな植木鉢の方にも、以前仕事依頼があった時に頂いていた
ハバネロの種を撒きました。ハバネロ植木鉢2号の完成である。
FOX出版さん
の所でも育成日記はじまりました。
うちよりも本格的だなぁ(笑)
アキバBlogさん
の所で紹介されている、とらのあな1号店のハバネロも
凄いですねー。 ハロゲンランプ、かなり実用性ありそうです。
■2006年 5月 31日 (28日目)
だんだん最初の面影がなくなってきました。
虫食いが恐くて室内の南窓際で育てているのですが、結構育つものですね。
アキバBlogさん
で紹介されていた、とら1号のハバネロ育ちすぎ!!
室内でも照明パワーでかなり育つみたいですね。凄いや。
検索していて見つけた
ニッチさん
のブログで、便利そうな台を発見。
これなら、改造しなくてもハバネロたんを単体で立てれますね。いいなぁw
■2006年 5月 22日 (19日目)
5つ目が出ました。やったー!
しかしながら、5つ中1つが、虫に食われてなくなってしまいました…orz
よくよく見ると、右の葉も少しかじられてるような…?
■2006年 5月 19日 (16日目)
4つ目の発芽まで確認できました。現時点で発芽率80%、イイヨイイヨー。
4つ目、どれか分かりますか?(左上の方)
■2006年 5月 17日 (14日目)
やっと芽が出ました! めっちゃ嬉しい! 芽が出る事なく
日記が終わったらどうしようかと、本気で心配してただけに…(笑)
写真は16日夜のものですが、17日朝には2つ目の芽も確認できました。
■2006年 5月 14日 (11日目)
…まだ芽が出てきません orz
雨続きだったりした事も影響しているのかも?
日当たりが微妙な場所だったかも…色々と心配になってきました;;
アキバBlogさん
によると、とらのあな1号店の展示品が発芽したそうです。
BBSで報告のあった
北神的離さん
のブログでも、発芽報告がありました。
製造元の
FOX出版さん
の日記でも、ハバネロの芽が出たとの報告がありました。
…あれれ?? ひょっとしてウチだけ??
某所にて情報を頂いたので、転載させて貰います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
種子を蒔くときには事前に1日ぐらい流水に浸すと芽が出やすくなります。
最初は水を切らせない方がよいです。
もっと本格的にやる場合、1粒ずつ別々の小さなポットに蒔いて
1ヶ月ぐらい育てた後にもっと大きな鉢に植え替えると良いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
との事です。今から育てる人は参考にしてみては如何でしょうか?
■2006年 5月 4日 (1日目)
ハバネロたん育成キットが届きました。ちゃんと育つといいな〜。
折角なので、ハバネロ育成日記をつけていきたいと思います。
進展があれば、その時に追って報告という事で。
実家なので、親に理解を求める為、はじめて「ハバネロたん」について説明(笑)
ガーデニングが趣味の母に助言をいくつか貰いつつ、種まきをしました。
・そのまま鉢に土を入れると、土が流れやすいので、鉢の底にネットを敷く。
(右写真のような、オクラやタマネギを買った時についているようなものでOK)
・土を少し残して鉢へ入れて、水をかけて湿らせる。
水をやる時は、激しくかけないよう注意する(土や種が流れないように)
・楊枝で穴を5箇所に作って、種を軽く押し込む。
・その上から土をまぶして、更に水をかける。
日当たりのいい南玄関に置いてみました。 大きくなぁれ♪ 大きくなぁれ♪
■戻る